
2020年12月20日の日記。
今日は休日。
日本列島各地で寒波が押し寄せているとのニュースが聞こえてくる。
私が住んでいるところでも、ここ数日で急激に冷え込み始めた。
今日は特に外出することもなく、家でゆっくりと過ごすことにした。
今日はこんな一日。
美人画を描く
今日は午前中から創作意欲が湧いた一日。
先日よりミュシャの画集を浴びていたこともあり、美人画を描きたくなった。
十分に時間を充てることが出来たので、美人画を描き始めることにした。

▲まだ製作段階だが、公開しよう。
線画工程が終わり、何となくのベースが仕上がってきた段階だ。
モデルはまだ「すっぴん」の状態。
これからさらなる着彩と「メイクアップ」に取り掛かる。
今回は特にメイクは気合いを入れて仕上げていきたいところだ。
腕が試されるし、ワクワクして楽しい瞬間でもある。
佐藤健寿氏関連の記事を読む

私の好きなフォトグラファー、佐藤健寿(さとうけんじ)氏。
世界各地の“奇妙なもの”を対象に、博物学的・美学的視点から撮影・執筆されているフォトグラファーだ。
「奇界遺産」という写真集でご存知の方も多いかもしれない。
私自身も何回も拝見した写真集だ。
俗にいう「普通」の旅行案内誌や写真集ではあまり見ることが出来ない光景がたくさん詰まっていて、各国の文化や風習を通常とは違う視点で楽しむことが出来る。
海外に思いを馳せることが大好きな私にとって、世界各国を渡り歩き写真を撮るライフスタイルは憧れのライフタイルである。
今日はそんな佐藤健寿氏に関連する記事やYouTubeを色々と拝見させて頂いたのだが、とにかく「作品」「経験」「発するコメント」「存在」全てが魅力的だ。
各国を実際に旅しているからこそ表現できるコメントの数々に思わず時間を忘れて聞き入ってしまった。
事前調査や現地までの旅路など、私たちの視界に届けられるまでには相当な労力が必要とされるかもしれないが、拝見する度に私は感動を受け、そして海外へ行くことへの思いが強くなる。
明日も自分の時間を作る予定なので、明日もゆっくりと佐藤健寿氏関連の情報を拝見する予定。
いつかトークイベント等が開催されてお会いできる機会があれば、是非お会いしてみたいと思っている。
▼佐藤健寿氏 公式プロフィール
トレーニング
・肩のトレーニング:フロントレイズ、サイドレイズ×30回
食事
朝:なし
昼:蒙古タンメン中本(インスタント)、納豆トッピング
夜:牛肉の炒め物、白ご飯、お味噌汁
コメントを残す