
2020年11月20日。
今日は一日、気分の上昇は無かったものの、比較的に安定した精神状態で一日を過ごせた。
天気はあいにくの天気で、雨こそ降らなかったもののずっと晴れ間が無く曇の一日だった。
通常の業務外はすることが多く、少しバタバタした一日。
目次
今日はこんな一日
歯医者にて、虫歯を治療する

最近は少しの治療でも麻酔を打ってくれるようで、全く痛みが無く治療が出来た。
幼い事は痛みに耐えながら、背中に一杯汗をかいて治療をしたのを記憶してるけど、これも時代の変化かなぁ?
それにしても、やはりあの「キュイーン」という音がどうしても苦手だなぁ。
(得意な人ってあまりいないと思うけど 笑)
早期発見、早期治療だった為、一回の治療で済んだ。良かったぁ。
やはり何事も定期的にメンテナンスしておくべきですね。
書店に立ち寄る

書店に立ち寄って、少し情報収集。
今日は中国古典のコーナーをひたすら読み歩いた。
安岡正篤、論語、老荘思想といった書籍を見て歩く。
言うまでもなく、中国古典は現代のビジネスでも通用する点が多い。
やはり、本質について学ぶことが出来るのが多くの経営者が読む共通点だろう。
しかし、内容が難しいものが多く、手に取るのを躊躇する若者が多いのではないだろうか。
私の場合、出来るだけわかりやすく書いてある「超訳版」や「マンガ版」を読んで、最初は理解することが多い。
今日は時間があまり無かった為、購入には至らなかったが、中国古典はもう少し深堀していきたい学問だ。
内省する

帰宅後、食事を済ませてから内省する。
私のいい点でもあり、悪い点なのが深く考える傾向ことだ。
行動が遅くなりがちなのが、自分の中での改善点。
考えて考えて、ある程度考えたら行動あるのみ。
もう少し、行動量を増やして、塁に出ることをしていかないといけないなぁと少し反省。
人生を変えたければ、やはり行動するしかない。
トレーニング
・おやすみ
食事
・朝:なし
・昼:ラーメン
・夜:豚しゃぶ、白ご飯、納豆
体重等
体重:59.9kg
BMI:22.8
体脂肪率:19.9%
筋肉量:45.5kg
内臓脂肪:8.5レベル
基礎代謝:1323Kcal/日
コメントを残す