
今朝は眠りが深かった為か、朝は「気合い」で起床。笑
「春眠暁を覚えず」とはいうものの、秋も温かい布団が心地よくてついつい寝坊しがちになっちゃうんだよなぁ。(^^;)
窓を開けると、朝日がまぶしく光っていて心地よい朝を迎えることが出来た。
今日も一日、日常業務でやることがたくさんあったが、一つずつクリアをしていった感じだ。
目次
今日はこんな一日。
帰宅後は読書。
「華の金曜日」とはいうものの、現在はアルコールの摂取を控えている為、特に寄り道をすることなく帰宅。
帰宅後は読書。
今回読んだのは「心を動かす無敵の文章術」千田琢哉 著

私の好きな作家の中の一人で、書棚には千田琢哉氏の本が50冊以上は並んでいる。
書評はこちら↓
絵を描く作業に取り掛かる
次に仕上げる予定の作品の構想を練る。
ラフ画はサクサク進むのだが、仕上がりのイメージがつかず、結局ボツになる作品も多いんだよね。
やはり、ラフの段階で仕上がりのイメージありきなんだよなぁ。
仕上がりのイメージが湧いている作品は、不思議とサクッと完成まで持っていける。
最近、美術館に足を運ぶなど視覚効果に訴えるような刺激を受けていないので、休日のスキマ時間を利用してでも刺激しなきゃな。
絵も筋トレと同じで、やはり描かないと技術が衰えていくんだよね。
やはり何事も日々精進。
トレーニング
・腹のトレーニング
クランチ:10回×3セット
食事
朝:なし
昼:白ご飯、納豆、卵と小松菜の炒め物
夜:外食
体重等
体重:59.5kg
BMI:22.7
体脂肪率:18.8%
筋肉量:45.8kg
内臓脂肪:8.0レベル
基礎代謝:1330Kcal/日
コメントを残す