
2020年1月4日の日記。
昨日に引き続き、気分の上昇は無いものの、比較的安定した状態で一日を過ごす。
今日は昨日に叶わなかった外出をして、買い物に出かけることにした。
今日はこんな一日。
病院へ行く

午前中は掛かり付けの病院へ足を運び定期健診。
特に変化が無い状態である為、そのまま経過観察ということで診断も終わった。
午後は買い物へ行く

午後は買い物へ。
最近履いている靴がだいぶ老朽化してきていた為、そろそろ新しく革靴を買おうと百貨店へと足を運ぶ。
セールの時期ということもあり期待して行くも、今日行ったお店では特に気になる商品と出会うことが無かった。
個人的に革靴はスーツに合わせる靴下を履いたうえで履き心地を試してから購入したいため、ネットで買うことが出来ない。
そして妥協しない。価格こそ予算があるものの、見た目と履き心地に関しては一切妥協して買わない。そう決めている。
この日は深追いせずに、後日ゆっくりと百貨店巡りをすることに決めた。
その後は雑貨店や家電量販店を巡り、スマホのスタンド等のアイテムを見て回る。
Vlog用として使えるものを探しているのだ。
やはりガジェット好き。笑
しかしこれまた、頭の中でグッとくるお目当ての商品に出会うことが出来なかった。
「なんだよー」と思いつつも、今日は買い物に縁が無かったということで諦めてそそくさと帰ることにした。
自室の部屋の片づけをする

大晦日に大掃除はしていたものの、部屋の整理整頓が出来ていなかった為、整理整頓をする。
私の寝床を確保するためだ。
というのも、先日より私のいびきが酷いらしく、最近妻が不眠気味に陥っていた。
対策して成功した実績ある市販のいびき対策グッズで対策を…とも考えたのだが、コストとお互いの寝る時間を考えたうえで、今後は別々の部屋で寝ることにした。
いびきは私自身も寝ている時間のことである為に、どうしても「コントロール」することが出来ない。
うつ病になり始めの頃に不眠を経験したが、不眠は本当につらい。
妻には少しでも快適に寝てもらいたい。
双方がWin-Winになれるように、私は自分の書斎で寝て、妻は元々のベッドで寝る。
寝る時間帯が元々違う二人だから、このほうが幸せなのかもしれない。
睡眠は快適な生活を送るうえでとても大切な要因だからね。
年賀状を出しに行く

前回出していた年賀状とすれ違いで出していなかった方から頂いた年賀状分を書く。
昨年頂いていなかっただけに、今回出していなかった方がいたり、昨年こちらから出していなかったにも関わらず出して頂けた方に、書いて投函。
幸い年賀状がまだ残っていたので、追加購入せずに対応できた。
トレーニング
・肩のトレーニング:フロントレイズ、サイドレイズ×30回
食事等
朝:なし
昼:ラーメン
夜:焼き豚、松前漬け、さつま揚げ、白ご飯、お雑煮、納豆
体重等
体重:62.3kg
BMI:23.7
体脂肪率:21.7%
筋肉量:46.3kg
内臓脂肪:9.5レベル
基礎代謝:1348Kcal/日
コメントを残す