
今回は長野県松本市にある【珈琲哲學】さんへランチに行ってきましたので、ご紹介させて頂こうと思います。
「長野県松本市」と言えば、日本でも有名な観光地ですね!
・美ヶ原高原
・松本市美術館
・浅間温泉
挙げればキリがないくらい、たくさん魅力がありますね。
そこで今回は食べることが大好きな私が、地元の方からも愛されている「珈琲哲学」さんをご紹介します!
目次
「珈琲哲学」にて優雅なひと時を過ごす
優雅なひと時を過ごしながら、美味しいコーヒーとピザとパスタを食べたい。
そんな思いを叶えてくれる素敵なお店をご紹介します。
珈琲哲学さんへ到着
今回はオープン時間から程なくしての午前11時過ぎにおじゃましたのですが、既にお客様がたくさん入られてました。
やはり人気なのですね~。
▼お店は入口から老舗感を感じるレトロな雰囲気です。


▼店内は落ち着いたジャズが流れていて、ゆっくりと優雅に過ごせる空間。
中に入るとコーヒーのいい香りが漂っています。
少し早めに行ったので、空席があり そのままご案内してもらいました。
席も広くゆったりとしたテーブル席に案内してもらいましたよ!
店員さんも親切な方が多く、応対をしていただきました。
妻と二人で行ったのですが、座席も隣席との間隔にキツキツ感が無く、ゆったりと過ごせるくらいの広めのテーブル席。
今回はピザとパスタを食したい!という目的だったので、下記の2つをオーダーして妻とシェアすることに。
今回のオーダー内容 | ||
パスタ | ベーコンとキャベツのペペロンチーノ | 900円 |
ピザ | マルゲリータ 哲學バージョン!(Sサイズ) | 1,125円 |
SETドリンク | アイスコーヒー | 350円 |
ピザは石窯で丁寧に焼いてもらえるピザで、サイズはSサイズとMサイズから選べます。
また、素材も「小麦粉」と「米粉」から選ぶことが出来ます。
今回は小麦粉でオーダーしましたが、米粉の素材もモチモチしていてとても美味しいですよ!
パスタは「ナポリタン」がとても有名で、他の記事でよく拝見しておりましたので、今回は敢えてペペロンチーノをチョイスしてみました。
(ちなみにパスタは+200円で大盛りに変更できます。)
待ち時間にメニューを見ていたのですが、女性が喜ぶメニューが多いですね。
パフェ、ケーキも充実していました。
こちらのスイーツとコーヒーを楽しみに来られるお客様も多いと思います。
実際、お客様も年代問わず女性のお客様が多めでしたね。
隣のお客様は20代前半ほどでしょうか。
お友達と二人でパフェとコーヒーをオーダーして楽しそうに青春を語っていました。笑
石窯で焼いたピザが到着!
マルゲリータ 哲學バージョン(Sサイズ)
トマトとチーズが合わさった、素晴らしい香りのピザが到着です♪
早速、いただきます!
ピザはトマトの味がしっかりと感じられます。素材そのものの味わいが活きているピザです!
オリーブオイルがたっぷりとかけてあって、とても上品な味わいです♪
ちなみに個人的には タバスコをチョンチョンと少しかけると尚更 美味しい味わいでした。
石窯でゆっくりと焼いてあって、モチモチした食感がたまらない一品です。
続いてパスタ !

ペペロンチーノの到着です!
お味のほうは、唐辛子の風味付け、辛味がしっかりとしています。
そして塩加減も程よく、ベーコンの美味しいお肉のジュワッとした味と、みずみずしいキャベツの甘味が口の中に広がる美味しいパスタでした。
麺の太さも私にはちょうどいい太さで、茹で加減もバッチリ。
最高です!
ちなみに、ガーリックもガツン!と効いてます。
ガーリックチップも結構多めに入ってますので、私のようなガーリックパスタ好きにはたまらないと思います♪
▼食後の写真で申し訳ございません。このようにガーリックがたっぷりです。

彼女とのデートでも、「ニオイをお互い気にしないくらい仲良くなった証拠」でガーリックパスタを一緒に食す、というのもいいのではありませんか。笑
食後にコーヒー そして、まったり時間♪

食後にアイスコーヒーを頂きました。
コーヒーも程よい苦みとしっかりした香りで、少しの間、食後のまったり時間を過ごしました。
今回はおなかの容量オーバーでしたのでパスしましたが、余裕があればケーキを食べるのも贅沢だったかもしれません。笑
そして私が帰る頃には、ピアノの生演奏が始まりました!
「もう少し居たほうが良かったかな・・」
そう思いながらも、その頃には並んで席を待っている人も多かったので、引き際の良いタイミングでお会計。
ちなみにコーヒーのテイクアウトも出来ます。
松本に滞在している間に、一度行ってみたいと思っていたお店への訪問が叶って良かった。
初夏の晴れ空のした、素晴らしいランチタイムを過ごすことが出来ました。
珈琲哲学さん、ありがとうございました!
お店の基本情報
珈琲哲學(松本店) | |
住所 | 〒399-0037 長野県松本市村井町西2丁目1-35 |
電話番号 | 0263-85-3456 |
営業時間 | 11:00~23:00(LO 22:00) |
定休日 | 第2火曜日 |
駐車場 | あり |
喫煙席(喫煙所) | 店内に喫煙席あり(分煙) 喫煙所も入り口にあります。 |
まとめ
今回ご紹介した珈琲哲学さんですが、とても雰囲気も接客も料理も良く、素敵な時間を過ごさせて頂きました。
今回ご紹介をさせて頂いたのは松本店ですが、「あずみ野店」もあります。
安曇野市もたくさん観光ができるエリアですので、もし安曇野市へ行かれた際も足を運んでみてはいかがでしょうか?
オススメですよ!
コメントを残す